トップバナー

HOME ≫ エアコンの臭い ≫

エアコンの臭い

エアコンから出てくる風がクサい!

これってどうすれば良いの?

残念ながら完璧な解決策はありません。
何をやってもクサくなるときはクサくなってしまうのです。

エアコンは冷房、除湿、ドライなどを使うと内部の熱交換器が結露して水が発生します。
また、冷風が常に送風ファンや吹き出し口に当たっているので湿っている状態になります。

そのため、エアコン内部は臭いの元になる雑菌やカビがたくさんあるのです。
これを完璧に防ぐことは出来ないので、臭いを完璧に抑えることは出来ないのです。

じゃあ何も出来ないの⁈

少ないですがやれる事はあります!
ただ、「少しでも臭いの発生を抑える」「緩和する」というイメージです。


《臭い対策》

◆内部を乾燥させる
冷房、除湿、ドライを使用した後はエアコン内部が湿っているので、送風などを使いエアコン内部を乾燥させる事で雑菌やカビの発生を抑えます。

これを自動で行ってくれる機能がほとんどのエアコンには付いています。
・内部クリーン
・内部洗浄
などのネーミングのボタンがリモコンにあります。
これを自動にセットしておくと運転終了後に自動的に乾燥させてくれます。

※機種によりセットの方法は違いますので説明書をご確認ください。

ただ、この自動乾燥運転を使うと機種によっては温風が出てくることもあり夏はちょっと使いにくい場合もあるので、その場合は手動で送風運転を1時間程度行うというやり方もあります。

あと内部乾燥中は出てくる風が臭くなることが多いので注意です。


◆定期的にエアコンクリーニングを業者に依頼する
エアコンは使っていれば必ず内部にはカビ、ホコリ、油などの汚れが蓄積していきます。

これらも臭いの元になりますので、定期的にプロにクリーニングを依頼しましょう。

リビングなど使用量が多い部屋は1年に1回、それ以外の部屋は使用頻度に応じて依頼されると良いと思います。

ただ、クリーニングを行っても臭いが完全に無くなるわけではありません。
・内部に染みついている臭い
・クリーニング出来ない奥の方の汚れから出る臭い

など、どうにもならない臭いもあるのです。


これらの対策を行って、少しでも臭いが酷くならないように使っていきましょう。
 
エアコンクリーニング専門店

株式会社アイベル

〒331-0823
埼玉県さいたま市北区日進町2-890-3

お問い合わせ
048-778-1350

受付時間 9:00~19:00

会社概要はこちら

お気軽にご相談ください
048-778-1350

受付時間 9:00~19:00/不定休